崖っぷちホテル5話感想&視聴率と6話あらすじ バリストンに戻るの?
2018/05/14
崖っぷちホテルですが川栄李奈さんも参戦で徐々に面白くなってきましたね。
ホテルのお金を横領していた渡辺いっけいさんだけ首になりそうな気もしますが、、、
4話の最後で岩田剛典さんが元副支配人をされていたバリストンホテルから電話があったんですが、、、
まぁ、岩田剛典さんはバリストンホテルには戻らないですよね~?
では、崖っぷちホテルの5話感想と視聴率、6話あらすじに行きたいと思います。
ちなみに岩田剛典さんがしていたメガネのブランドが気になったので調べてみました。
崖っぷちホテル5話感想と視聴率
崖っぷちホテルですが初回こそ二桁行きましたが、それ以降は少し視聴率が低迷しております。
崖っぷちホテルの視聴率ですが、初回10.6%で2話が6.1%、3話が6.5%となっております。
まぁ、日曜夜22:30からのドラマだといつもの水準なので特に気にしなくてもいいんですが。
面白いんですけどね~やっぱり皆さんブラックペアンを見ちゃってるのかな?w
それでは、崖っぷちホテル5話の感想と視聴率へ行きたいと思います。
崖っぷちホテルの5話視聴率は週明けに発表されたのちに記載させていただきます。
崖っぷちホテル5話の感想ですが、
岩田剛典さんがホテルインヴルサでブライダル事業で展開を提案。
で、早速のお客様は宇海の知人で、海外を飛び回る忙しい人らしく、なんと5日後に式を上げたいと言ってきているという。
全員難色を示すがしぶしぶやることに。
で、今回のブライダル事業のリーダーはりょうさん。
なんとか試行錯誤してプランを練っているが、あとからあとから無理難題が、、、
・3m45cmのウェディングケーキ
・ピアノの生演奏
・新婦入場はプロレスの入場
と。→これ外注すれば5日後でもいけんじゃね?って思うんですけどね。
というか岩田剛典さんしか知人と連絡とってなくね?
りょうさんも電話番号聞いて連絡すればいいじゃん。って思いますがいかがでしょうか?
と、一方戸田恵梨香さんは川栄李奈さんから岩田剛典さんがバリストンホテルの人と電話していることを聞き、いなくなられるのか?とあらぬ疑いを。
ただ、りょうさん的にはもうギブアップ!とうことで今回の件は降りると言い出したが、そこで岩田剛典さんの説得。
「大人が夢を叶える方法は他人を信じ、頭を下げて、笑顔でいること」
だそうです。
※というかりょうさんが慕っていた前支配人の桜井剛の夢がこのインヴルサでのウエディング事業をやるということだったらしく、だからこそりょうさんは引き受けて、だからこそ岩田剛典さんはりょうさんを指名したんですね。
その言葉を聞いたりょうさんは翌日、いろんな人に頭を下げて回ってなんとか式を実施できる段階に。
で、式の前日にリハーサルを実施。
※え~色々突っ込みたいところはあるんですが、前日にウエディングケーキはいらないですし(倒れるフラグ)、リハーサルの新婦役がドレスを着る必要もないけど、着たとしても他人なのによくサイズがあうな~とかねw
で、新婦役のリョウさんは新郎役の川栄李奈さんのお父さん(長谷川初範)に昔の支配人の面影をかさね。
仲間になったのだった~
と思ったら、宮川大輔さんが大玉を誤ってケーキにあててしまいケーキが転倒(笑)
からの、予定通りの結婚式中止を告げる岩田剛典さん。
ウエディング事業のCMができたことでOK!
まぁ、りょうさんはうすうす気が付いていたようですが、もともと依頼人がいなかったのではないか?ということでした。
で、最後6話の前振り。
このホテルに犯罪者がいる!という告発文が届く。

崖っぷちホテル 岩田剛典はバリストンホテルに戻るのか?
大体のストーリーがベタな崖っぷちホテル。
岩田剛典のこういう表情大好物なんでバリストンホテルとの関係もっと掘り下げてくださいお願いします🙏🙏🙏#崖っぷちホテル pic.twitter.com/dZ9VCNcmGi
— しろうさ🏨崖ホテは日10時半! (@lapin_mkgn6) 2018年5月6日
その崖っぷちホテルの流れで行くと岩田剛典さんにかかってきた電話の内容は戻ってきてほしいという内容の電話。
それに勘違いしてして岩田剛典さんがバリストンホテルに戻るだろうということでわちゃわちゃして、結局は戻りませんというところでちゃんちゃん。となるような流れになるか。
バリストンホテルの支配人がグランデインヴルサに関係している人で、その人の指令でグランデインヴルサを立て直しに来ていることがバレる。
あわよくばグランデインヴルサをバリストンホテルが買収する。みたいな感じだった。
でも心からグランデインヴルサが好きになったので今は関係ない。という感じになるのでしょうかね。
後半のほうが流れ的にはしっくりきそうな気もしますけどね~
まぁ、どちらにせよ岩田剛典さんはバリストンホテルには戻らないと思いますw
崖っぷちホテル6話あらすじ 岩田剛典のメガネのブランドは?
崖っぷちホテルで見せた岩田剛典さんのメガネ姿。
岩田剛典主演「崖っぷちホテル!」クランクイン密着リポート。初日からアドリブ連発で「どんどんエスカレートしそう」#岩田剛典 #戸田恵梨香 #崖っぷちホテル #崖ホテ #インターネットTVガイド @gakehote2018 @T_IWATA_EX_3JSB @erikatodastaff @rainbowstains @AND_swgD https://t.co/aL3270LSKf pic.twitter.com/QBxKoRbLFS
— インターネットTVガイド【公式】 (@internetTVG) 2018年4月6日
この岩田剛典さんがしているメガネですがどこのブランドでしょうか?
EYEVAN7285というブランドのスクエア眼鏡フレームでブランド スタイル ID: 639 色: 1002 のようです。
やっぱりイケメンはメガネしてもイケメンですね!羨ましい。。。
では、崖っぷちホテルの6話あらすじに行きたいと思います。
ブライダルイベントを乗り越え、スタッフ同士の結束が固まり始めた矢先、「時貞(渡辺いっけい)が暴力を振るったので厳正な処罰をしなければ訴える」という差出人不明の告発状がホテルに届く!
驚く宇海(岩田剛典)と佐那(戸田恵梨香)だが、時貞は何かのイタズラだと暴力を否定。しかし告発状を見てしまった裕子(川栄李奈)により「時貞が暴力事件を起こした」という噂はあっという間にホテル中に広まり…!!そんな中、かつて常連だった自治会長の後藤(でんでん)が乗り込んできて時貞を出せと騒ぐ!時貞を見るや「部屋を用意しておけ」とその場を去る後藤の顔にはなんと怪我が…。告発状の差出人が後藤だと皆が確信する中、宇海だけは昔の常連を再び呼び戻してくれたとポジティブ発言で時貞に感謝!当の時貞はワケありの様子ながらも後藤の宿泊になぜか反対せず…。
しかし、娘を連れて戻ってきた後藤は用意された部屋ではなく、いつも泊まっていたという“屋根裏部屋”に通せと怒りだす。かつては客に貸すこともあった屋根裏は今や荒れ放題。一人はりきる宇海も手伝い、長吉(宮川大輔)たちが急遽掃除に駆り出されるが、時貞の個人的な揉め事のフォローに振り回されるスタッフの不満は高まるばかり。そんなスタッフに礼も言わず傲慢な態度で孤立を深める時貞は「暴力を振るっていない」という言葉を信じていつも通り接する佐那に何かを打ち明けようとするのだが…。そんな中、今度は綺麗になった屋根裏に案内された後藤が「全然掃除できていない!」と怒鳴り散らす!!宇海も頭を悩ますクレーマー客!?後藤の目的は何なのか?そして、時貞が隠している秘密と、再びバラバラになってしまったスタッフの命運は…!?
これは渡辺いっけいさんが仲間になるための布石なのか、それともピンハネの事実へ通じる道なのか、、、、
どっちなんでしょうかね。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。