正義のセ最終回感想と視聴率 ネタバレもくそも、、、、
2018/06/15
正義のセですがストーリー展開が素直なのがいいですね~
9話でも東幹久さんが結局は犯人なんでしょ?って思っていたらやっぱり犯人でしたからね。
最終話も犯人は、、、的な。
それで色々な階段を登っていって一人前の検事になっていくっていうドラマなんでしょうね。
それでは正義のセの最終回感想と視聴率へ行きたいと思います。
正義のセ最終回感想と視聴率
正義のセですが視聴率は後半につれて少しトーンダウンしておりますね。
9話が8.9%でした。
まぁ、最終回は再度二桁にのってほしいな~とも思いますが、、、
わかりやすい展開なので気兼ねなく見れるというのが良いんですけどね。
これも最初から真犯人は東幹久さんだ!って思っちゃいましたからね。
そこからのどんでん返しはなかったという、、、
それでは正義のセ最終回の感想と視聴率へ行きたいと思います。
正義のセ最終回は10.0%と最後の最後ので二桁を取り戻しましたね。
安定の泣き落としでした。
結局はナンパしていた落合モトキさんが悪くて。
それを阻止しようと間に入った佐藤祐基さんに腹を立てて殴ろうとしたけどかわされる(笑)
更に逆上して佐藤祐基さんが持っていた包丁を奪って刺すって、、、
しかも、それを隠すためにわざわざ父親の宅麻伸さんが落合モトキさんを殴ってそれを証拠に正当防衛を主張しろ!って。。。
え?これ父親も結構な罪なような気がするんですけど、、、、
で、今回も嘘の証人をたたて事件をもみ消そうとしていたけど、被害者の境遇を話したら、態度がコロッと変わって息子をお願いいたします。
そして、議員を辞職。ってあんたも逮捕されるから!(笑)
以上!
というぐらいあまり記憶に残っておりません。。。。
恋愛話も進まないし、あっと言わせるストーリーもないし。。。
成長していくっていう過程を描きたかったんだったらもっとストーリー的に吉高由里子さんが逆境に陥る場面を作らないといけないはずなのにそれもなく、、、
このメンツだったらアンナチュラルをやってもそん色ない感じなのに残念です。
正義のセ ネタバレもくそも。。。(笑)
正義のセですがストーリー展開は素直な感じですね。
もう、コテコテの展開のみとなっております。
まぁ、あまり恋愛ものに走らないのがいいところですけどね。
あと、相原さん推しになってもよかったんですがそこはあまり曲げなかったというのはいいところですね。
ストーリー展開で魅せるドラマというよりは吉高由里子さん演じる凛々子が一人前の検事に成長する姿を描くドラマだと思えば、納得行く感じですね。
ただ、やっぱりもう少しストーリーに厚みは増してほしい気もしなくもないですけど、、、
願わくば相原さんのチェーンストーリーを見てみたいです!(笑)
正義のセの次は「高嶺の花」
正義のセの次のドラマは石原さとみさん主演の「高嶺の花」という格差婚がテーマのドラマのようですね。
高嶺の花が地上に舞い下りたとき、
二人はまさかの恋に落ちる…!
華道の名門『月島流』本家に生まれ、
美貌、キャリア、財力、家柄、
さらには圧倒的な才能まで
すべてを持ち合わせた女、月島もも(29)。
そのうえ心から愛する男性と結ばれ、
永遠の愛をも手に入れる、はずだった。
しかし彼女を襲ったのは、婚約者の二股交際発覚、
式当日の結婚破談という、
高嶺の花にあるまじき最悪の事態!
ももは一気に自信喪失、
自我崩壊の大ピンチに陥る――!?
すべてを失った彼女の前に偶然現れたのは、
美貌、キャリア、財力、家柄……なぁんにも持たない
平凡な自転車店主、風間直人(39)だった。
高嶺の花と地上の凡夫、
二人の間に横たわる絶望的な格差!
なのに二人は、まさかの恋に落ちてしまう…!
忘れられない失くした恋、次々現れる愛の刺客、
二人に試練が山ほど訪れる!
野島伸司が贈る、
怒濤の純愛エンターテインメント
という感じです。
パパ活や彼氏をローンで買いましたで話題の野島伸司さんの脚本のようで面白そうですね。
石原さとみさんの熱愛報道も出たことですし楽しみなドラマです。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。