ミスデビル最終回感想とあらすじ 刑事役の小市慢太郎がクサいw
2018/06/17
ミスデビルですが最終回なんですけどね~
なんか最初のストーリーと話が違いすぎて上手くハマっていないような気がします。
まぁ、刑事役の小市慢太郎さんが9話で出てきましたけど胡散臭すぎて笑いましたけど(笑)
ちなみにミスデビルの次のドラマはサバイバル・ウェディングというドラマです。
それよりも今日から俺は!を早く見てみたい!
ミスデビル最終回感想とあらすじ 視聴率は?
ミスデビル、視聴率は9.6%→8.1%→8.8%→6.8%→7.2%→9.3%→7.8%→7.6%で平均視聴率が8.20%となっております。
うーん、最終回に向かっての視聴率が下がっていっているのが気にはなるんですけど。。。
路線変更したと私は思っているんですが、その路線変更が上手くいかなった感じなんですかね。
なんか最後の最後で事件が起こってその事件を解決するのと一緒に物語が語られるパターンのような気がするミスデビル最終回。
感想に行ってみたいと思います。
うーん。。。うーん。。。。。うーん。。。。。。というのが正直な感想。
船越英一郎さんがアメリカの会社と提携しようとしていたけどすべてをげろって逮捕。
しかも、事件を起こしたのは秘書の独断?w5億円恐喝されていた。
菜々緒さんも会社を辞めて父親を探す旅に。。。。
あれなのか?社長にするためのパワープレイとして西田敏行さんの娘が木村佳乃さんということにしたのか?
そうじゃないと木村佳乃さんは社長に就任できないから。
やっぱり途中で路線変更したんだろうな~って思っちゃいますね。。。。
あまり記憶に残らないドラマだったな~w

ミスデビル 小市慢太郎の刑事役が胡散臭すぎw
小市慢太郎さんですが、最近のイメージがトドメの接吻での副社長を狙う専務(?)役。
ああいうずるがしこい役があっていると思うんですけど、、、
刑事役をすると少しくさいというかなんというか胡散臭すぎて、、、
関めぐみさんの女刑事役も眼光が鋭くて、、、
関めぐみ『ドラマ』
⇒ https://t.co/cl4rlzsVJJ pic.twitter.com/88FXJE21L6— 城丸香織 (@tokyostory) 2018年6月9日
これ関めぐみさんがデビル役でもやっていけんじゃないか?と思っちゃいました(笑)
まぁ、小市慢太郎さんは少しサイコパスチックな感じが刑事としてはいいのかな?と思いますが、、、
少しやり過ぎな感も。
まぁ、話題になれば良いんですけどね。
ミスデビルの次は「サバイバル・ウェディング」
ミスデビルの次のドラマは「サバイバル・ウェディング」というドラマです。
主演は波瑠さんですが、、、
波瑠さんこのところ毎回ドラマどっかでてますね。
もみ消して冬からの、未解決の女で、次はサバイバル・ウェディングという感じですね。
で、このサバイバル・ウェディングがどんなドラマか?と言いますと。
原作は大橋弘祐氏による小説『SURVIVAL・WEDDING(サバイバル・ウェディング)」(文響社)。勤めていた出版社を寿退社した日に、婚約破棄されてしまった29歳の主人公・黒木さやか(波瑠)の前に毒舌・ナルシストな敏腕編集長・宇佐美博人(伊勢谷)が現れ、彼女をスパルタ指導で結婚へと導いていく痛快コメディー。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000348-oric-ent
という感じのコメディーのようですね。
最終的に伊勢谷さんと結婚でFA?という感じですかね。。。(笑)
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。