糖質制限ダイエットのおやつでコンビニで買えるおすすめ商品はこれ!
2018/09/01
私も糖質制限ダイエット中ですが、糖質を抜くとお仕事や大好きなスマホのアプリのゲーム、その他いろいろな場面で生活に支障が出てきます。
上手く糖質制限ダイエットが出来ないかと頭を抱えています。
おやつのポテトチップスは、私の中では欠かせない!私とともにこの世に存在していると思っているものなので・・・必要不可欠です。
私は、なぜだかポテトチップスはイオンで買うというこだわりを捨てきらないのです。
それなのにコンビニで買えるスイーツは見るだけでも甘い気持ちになりくつろぎます。
(本当はたべちゃいたい!)と思います。
そして、ストレスが溜まったなと感じた時のおすすめ商品はストレスを低減するといわれる「GABA(ギャバ)」というメンタルバランスチョコを購入します。
しかしどちらかというとコンビニでは飲み物を購入することが多いですねw
そんなコンビニで買える糖質制限ダイエットのおすすめおやつをご紹介したいと思います。
糖質制限ダイエットのおやつでコンビニで買えるおすすめ商品はこれ!inセブンイレブン
では、まず、セブンイレブンの糖質制限ダイエットのおやつでコンビニで買えるおすすめ商品をご紹介したいと思います。
・低糖質おつまみ:まろやか6Pチーズ
(チェダーチーズとゴーダチーズをバランスよく混ぜ合わせています。)

・セブンプレミアム:美味しい寒天ゼリー(ぶどう味)

・アイス「SUNAO」

※こちらのアイスはセブンイレブンになくてローソンにあるという事もありますので・・

糖質制限ダイエットのおやつでコンビニで買えるおすすめ商品はこれ!inファミリーマート
それでは、次はファミリーマートでの糖質制限ダイエットのおやつでコンビニで買えるおすすめ商品をご紹介したいと思います。
・アサヒ「燃えよ 唐辛子」

糖質3.2グラム カロリー79キロカロリー
これだけ衣がついているのに糖質がOffといった嬉しい話と食べた後の血糖値が緩やかなんです。
・「金吾堂 オリーブオイル仕立て ハーブ&ビネガーせんべい 素焼きアーモンド入り」

一袋炭水化物17.7グラム 炭水化物は繊維+糖質です。
ハーブも強すぎないし、癖になりそうな歯ざわりがいいですね。
アーモンドがアクセントになっています。
おしゃれなポテチのような感じです。
ファミリーマートでよく無印良品の商品を目にするのでピックアップしてみました。
無印良品の糖質制限ダイエット商品
・ココナッツチップ

・アーモンド&くるみ

・小魚&アーモンド

糖質制限ダイエットのおやつでコンビニで買えるおすすめ商品はこれ!inローソン
それでは次はローソンの糖質制限ダイエットのおやつでコンビニで買えるおすすめ商品をご紹介したいと思います。
・ベイクドチーズケーキ モンテール ローソンフレッシュ

・ふんわりワッフル モンテール ローソンフレッシュ

・ブランのマヌカハニー焼きドーナツ

・ミルクレープ モンテール ローソンフレッシュ

・北海道チーズのふんわりサンド

・メープルミックスナッツ

軽く糖質制限ダイエットのレシピをご紹介したいと思います。
●糖質制限レシピ
「トマト鍋とネバネバおかず 糖質制限朝食」
・材料 トマト鍋 夕食あまり適量
納豆1/2
茎わかめ梅おかか適量
蒸し鶏とオクラ適量
みかん1/4
スイカ適量
ヨーグルト チアシード入り1/2個
①トマト鍋の残りを使います。そこでそのスープを使います。お好みでチーズを入れてください。
②納豆、茎わかめ梅おかか、オクラなどをもります。
ご飯の代わりにレタスを食べることにします。
③みかんとすいかもお皿に盛りヨーグルトはチアシードを入れます。
※残りを盛り付けるだけなので簡単で美味しく食べれます。
夏には最適なメニューですね。
●「ホームベカリーで作る糖質制限パン」
・材料 ①小麦ふすま ユウテック30g
②おからパウダー NICHIGA20g
③全粒粉 パイオニア20g
④大豆粉 みたけ失活10g
⑤コーンミール 私の台所10g
⑥アーモンドパウダー プティバ10g
⑦小麦グルテン NICHIGA100g
⑧グアーガム マルゴ3g
⑨塩2g
⑩北海道のめぐみ 調整牛乳140g
⑪雪印メグミルク恵ヨーグルト90g
⑫卵 M-Lサイズ1ケ(57g)
⑬EXヴァージンオリーブオイル13g
⑭三温糖20g
⑮パルスイート カロリー&脂肪05g
⑯ドライイースト 赤サフ6g
1、①~⑨までの材料をボールで混ぜます。
2、パンケースに⑩~⑮を入れてよくかき混ぜます。
3、2の上に1を入れて頭の部分に⑯埋め込みます。
4、ホームベカリーの設定を「早焼き・色薄い」にします。
5、時間が来たら完成です。
秋に向けてどうやってダイエットしようと悩んでます。
食欲の秋といいますから・・・食べて痩せるものはと考えますね。
私は精神的にも楽で栄養が取れるものはおでん(白滝とかこんにゃくとか)とかいいと思っています。
皆さんもお菓子ばかり食べて太らないように気をつけてくださいね。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。