>>浜崎あゆみの父親の正体とは!?真相はこちら

緊急事態宣言でも学校再開?給食時の感染リスクは?各学校の対策まとめ


文部科学省は7日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月から休校していた学校の新学期対応の調査結果を公表しました。

政府が緊急事態宣言の対象とした東京や大阪など7都府県の公立の幼稚園や小中高校のうち「予定通り再開」と回答したのは11%にとどまりましたが、全国では62%で、7都府県以外は85%でした。

全国で見ると多くの学校が新学期をスタートさせます。個人的には緊急事態宣言が出た七都道府県だけが危険なのではないと思います。緊急事態宣言が出なかった地域も日本です。

日本全体が、世界中が緊急事態です。さらに給食も再開されるようですが、給食の時は当然マスクを外します。感染のリスクは当然上がります。各学校はどのように対応されるのでしょうか?調べてみました。

緊急事態(緊急宣言)でも学校再開?

緊急事態宣言が出された七都道府県。東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡。

東京都と横浜市を除く神奈川県、大阪府はGW明けまでの休校。横浜市は4月20日までの休校延長。千葉県4月中休校。8日に再開予定だった兵庫県は批判が相次ぎ、県立学校の再開時期を8日から19日に延長すると発表した。感染者が出ていない県北部は予定通り8日から再開する。福岡県は17日までの休校延期、20日の学校再開予定です。埼玉県は県立学校の臨時休校期間を、特別支援学校も含めて五月六日まで延長することを決めました。

休校の延長期間は、大型連休最終日の五月六日までとしたところが多く、川口、上尾、桶川、三郷、所沢、和光、入間、朝霞、東松山、加須、鴻巣、北本、本庄、行田、深谷市、伊奈、宮代、杉戸、寄居、上里町など。

さいたま市は六日まで分散登校としていたのを取りやめました。ふじみ野市は入学式を予定通り実施した後、十日まで臨時休校を続け、新座市は四月三十日まで休校。

川越、草加、吉川、蕨、飯能、日高市は、学校を再開する時期は未定だが、八日に予定していた入学式は延期する。さいたま市は八、九日に予定していた入学式や始業式は中止するが、児童生徒は登校させ、教科書を渡すそうです。

 

緊急事態宣言(緊急宣言)給食時の感染リスクは?

ガイドラインでは、「食事の前の手洗いを徹底すること。会食にあたっては,飛沫を飛ばさないよう,例えば,机を向かい合わせにしない,または会話を控えるなどの対応が考えられる」となっているようですが、子供たちが無言で給食を食べる姿・・・・いつまで続くでしょうか?黙ったまま一人もしゃべらず食べるなんて無理に近い気もします。お友達に近づくな、しゃべるな、では本当にいつまで我慢できるか。守れるのか?子供たちの心のケアも大事になってきそうです。

緊急事態宣言(緊急宣言)感染心配?給食時、学校の対応

調べてみると各学校このような対応でした。

給食前の手洗いの徹底、前を向いて食べる、会話しないように指導する。基本はこの3つの形で、他には給食当番の格好をきちんとする、給食当番は必ずマスクを着用する。配膳には別の教室を使い、給食当番がおぼんにご飯やおかずを乗せた状態まで準備し、児童が自分の分を取りに来るようにする学校もありました。対策としては学校の中で確かにこれが精いっぱいかなとは感じます。しかしエアロゾル感染もあるコロナウイルス。やはりマスクを多数の人間が外した空間は危険としか言いようがないです。

 

緊急事態宣言(緊急宣言)学校再開、給食、感染まとめ

緊急事態宣言が出された地域以外の地域にも広がっていく可能性は十分にあります。今は日本全体で協力し、人同士の接触を避けるしかありません。勉強の遅れ、家の中にずっといると体に良くない、ストレスが溜まる、と色々な意見がありますが、命あってこそのその悩みではないですか?

若ければ重症化もしないし、死亡もしないとまだ思っていませんか?海外では子供も亡くなっています。誰がどうなるか予測できないのです。まさに世界中が緊急事態なのです。そして、日本中で学校が再開されています。ただそれに従うのではなくお子様のことを考えて親が自分で判断することが大事な時期です。

いつどこで誰がウイルスを持っていてもおかしくないのです。給食の時間、マスクなしで咳やくしゃみをした子供がいたとしたら怖くはないですか?クラスで感染者がでたとき、後悔しないでしょうか?エアロゾルでコロナウイルスは3時間、生きています。マスクをしない時間があることがとても怖いと感じましたし、せめて給食再開は日本全体で感染が落ち着いてからでも良いのではないかと思いました。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です