普段スマホを使っているとなんだかスマホが熱いなと思うことはありますよね?
場合によっては熱くて持てないくらいになるなんてことも、精密機械であるスマホがそんなに熱を持ってしまうとスマホに何か悪い影響をあたえてしまいそうですよね?
実際はどうなのでしょうか?スマホが熱い時は電池が減るのが本当に早いのか?また、そのスマホが熱くなった時の対処方法はあるのでしょうか?
スマホが熱い時は電池が減るのが早い?
スマホのバッテリーにはリチウムイオンバッテリーが使用されています、リチウムイオンバッテリーの多くは正極にはコバルト酸リチウムなどを、負極には一般的に炭素系の材料が使用されており、主に黒鉛のLiC6が使われています。
スマホが熱を持つと、この負極に使われている炭素分子の構造が分解してしまい、LiC6の構造中にあるリチウムイオンの量がだんだんと少なくなっていきます。
このため、何度も充電を繰り返すとバッテリーに寿命がきてしまうのですが、この反応はスマホが熱い時にはより早くすすみます、このため、スマホ使用によって熱くなっていると電池内の反応が早く進んでいくためにバッテリーの減りが早くなるのです。
なのでスマホが熱い時は電池が減るのが早くなるということですね。
引用:https://mypocket.ntt.com/column/smartphones-heated-cooldown.html
スマホが熱くなる原因は?
スマホが熱くなる原因にはいくつかあります。
一つには、内部的要因のスマホのバッテリーへの負荷が大きく掛かるためによるものです、具体的にはスマホを充電したまま電話や、ネットの利用、動画視聴、ゲームなどをする、いわゆるながら充電をすることによるものや、長期間の利用によってバッテリーが劣化したことによるものです。
二つ目は、内部的要因のスマホの利用によるSOCから発生する熱によってスマホ本体が熱くなるためです、具体的にはスマホの使用時間が長時間に及ぶための、高画質な動画や、3D系のアプリなどの操作によって高い負荷をかけたためによるものや、本体の故障や、熱暴走によるものです。
三つ目は、外部的要因が大きいですがスマホ自体を車内や、直射日光が当たる様な高温の場所に置いていたために温度があがる物理的な原因によるものです。
スマホが熱い時の対処法は?
スマホが熱を持ってしまった時にまずしたいこととしてはスマホの操作をやめることです。
スマホの熱の原因はSOCによるものや、バッテリーが原因となるため、まずは操作をやめることが効果的です、これは充電しながら操作するながら充電をしている場合にも効果的です。
また、スマホにケースやカバーをつけている場合にはそれを外すことで熱がこもりにくくなり、効率的に放熱することができます。
また、ただ充電をしているだけで発熱した場合には、充電を中止してください、近年はスマホの薄型化がすすんだため、スマホ本体に占める
バッテリーの割合が大きくなっているため、無理な負荷をかけながら充電すると発火してしまう危険性もあるからです、この場合は一度スマホの電源を切るか、再起動することで改善することがあります。
電源を切っても症状が改善しない場合にはスマホのバッテリーが寿命の可能性が高いのでバッテリーの交換を試すことが良いでしょう。
このほかにはバックグラウンドで動作しているアプリのタスクを切ることでSOCにかかる負荷を減らすことで症状が改善することがあります、これは特にRAM容量の少ない端末で効果的なことが多いです。
どうでしたでしょうか?
まぁ、スマホが熱くなっている時は何か熱中して操作している時なのでやめるのは難しいかと思いますが、、、
もしできるようであれば操作を止めることが第一ですね。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
※SOC
スマホやタブレットでは一般的にCPUのみ単体で搭載されることはなく、ほとんどはCPUも含んだSoCが搭載されているため、SoCとCPUは同じ意味として理解しておいても特に問題はありません。
コメントを残す