イチロー選手が2019年3月21日に第一線を退かれました。
なんか一時代が終わった感じがして少し寂しいですよね。
日本に帰ってきたらあと数年できるとは思いますが、アメリカで野球人生を終えるのもイチローらしいなと思います。
そのイチロー選手の会見で妻:弓子さんへのねぎらいの言葉も話されていましたね。
その他、イチロー選手の愛犬の一弓への言葉もありました。
そんなイチロー選手の愛犬:一弓の名前の由来や画像をご紹介させていただきます。
ただ、イチロー選手にはもう一匹犬を飼われていてその名前が宗朗といいます。
イチローの愛犬・一弓の名前の由来や画像は?
イチロー選手の愛犬の一弓。
※イチロー選手は日本で9年、アメリカで19年のプロ野球人生でした。
ちなみに一弓はアメリカに行ってからか行く前ぐらいから飼い始められたようで、現在、犬としては高齢の18歳ということでした。
一弓の犬種は柴犬ですね。
柴犬の平均寿命は『12歳から15歳』となっていますから、18歳は結構な高齢ですね。
人間でいうと88歳ぐらいだそうです。
そんな一弓の画像は?というと


と、一弓の若かりし頃の画像です。
ちなみに一弓は当初はイチローさんに全然なつかなかったそうです。
奥さんの弓子さんの言うことは聞いていたようですね。
まぁ、家にいないイチローさんは自分よりも下に見て、餌をくれたりする弓子さんを上(家長)と見ていたんだろうな~と思います。
そんな一弓の名前の由来は、、、
うすうす気が付いている方もいらっしゃると思いますが笑
イチローさんの本名は『鈴木一朗』、で奥さんは『弓子』さん。
そうイチローさんの名前と弓子さんの名前から一文字ずつ取ったのが名前の由来ですね。
で、2019年3月21日の引退会見では弓子さんや一弓の名前を出していたですが、一人、自分の名前を呼ばれずに悲しんでいる人?犬?がいます。
そう、それはイチロー選手のもう一匹の愛犬である宗朗w

イチローの愛犬:宗朗の名前の由来や画像は?
イチロー選手の愛犬は一弓以外にもう一匹います。
それが宗朗。
ちなみに宗朗の画像は見つけられませんでした。
が、宗朗の名前の由来は判明しました。
それがイチロー選手の大ファンでイチロー選手を追って海を渡った選手。
そう川崎宗則さんの名前とイチロー選手の名前を一文字ずつ取ったのが、宗朗の名前の由来ですね。
そういえば川崎宗則さんも2018年に心身の怪我?不調で自由契約になってその後の進展は今ないようですね。
イチロー選手も第一線を退かれたことですし、イチロー選手と川崎宗則選手で少年野球チームとか作ってほしいですね。
めちゃくちゃ強いチームが出来そうですけど、、、w
イチローの愛犬:一弓と宗朗の犬種は何?
少し本文中に既に答えが出ていたような気がしますが、、、(-_-;)
イチローの愛犬:一弓と宗朗の犬種ですが柴犬となります。
ちなみに一弓と宗朗は親子関係です。
2013年アメリカで一弓の子供が子供が5匹生まれました。
その内の4人はアメリカにいる日本人に引き取られ、一匹残ったのが宗朗君になります。
ちなみに宗朗は一弓の長男だそうですw
そういえば一弓君は一時、すでに天命を全うしたんではないか?という噂が流れていましたが、2019年3月の会見で生きていることがわかりホッとしました。
一弓はイチロー選手のアメリカデビューから全盛期、引退まで見届けた素晴らしい犬ですね。
長生きしてほしいですね!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す