フィギュアスケートの三原舞依選手ですが、2019年10月の近畿選手権を欠場が決定し、その結果、全日本出場は絶望的になった模様です。
そういえば三原舞依選手ですが2015年に病気を発症していましたね。
その三原舞依選手の病気(持病)は何だったんでしょうか?記憶が正しければ難病指定の病気だったと思いますが、病名は何でしょうか?
また、三原舞依選手の現在の画像ですが激ヤセしていた心配ですね。
三原舞依の病気(持病)は何?難病指定の病名は?
フィギュアスケートの三原舞依選手ですが病気(持病)は何だったんでしょうか?
いろいろニュース記事をさかのぼってみるとありました。
三原舞依選手の病気は肩・肘・足が動かせない状態になり、歩くことも出来なかったそうです。
なんでも国が難病指定しているもののようで、その病名は
『若年性特発性関節炎』
というものです。
『若年性特発性関節炎』というものがどういうものか?というと
若年性(じゃくねんせい)=16歳未満、特発性(とくはつせい)=原因不明の意味で、16歳未満の子どもさんに発症した6週間以上続く(=慢性)関節の炎症を若年性特発性関節炎、英語表記でJIA(juvenile idiopathic arthritis)と呼びます。
引用:http://www.nanbyou.or.jp/entry/3946
どういった人に多いか?というと
「全身型」は1~5歳の幼児に多く発症し、男女差はありません。「少関節炎」は1~5歳の幼児に多く発症し、男の子より女の子が3~4倍多くいます。「リウマトイド因子陰性多関節炎」はどの年齢でも発症しますが2歳頃と7歳頃に2つピークがあり、女の子が2倍多くいます。「リウマトイド因子陽性多関節炎」は8~14歳の学童期に多く発症し、女の子が5~6倍多くいます。
引用:http://www.nanbyou.or.jp/entry/3946
この病気の原因はわかっていないとのことです。
また、病気自体は遺伝しません。
イメージとしては若年性のリウマチに近い症状のようですかね?
三原舞依選手ですが1999年8月22日生まれの20歳。
で、この病気の発症は2015年の16歳のときだったようです。
スペインの大会中で発症し激痛で帰国後入院となりました。
その後、約2週間ほど入院し、車椅子生活を4か月も送ったそうです。
ですが、その後、なんとか難病を乗り越え2016年9月国際大会のネーベルホルン杯にて優勝しています。
難病と闘いながらの活躍は凄いですね。
ただ、やはりまだ体調は芳しくないようで2019年10月は近畿選手権を欠場されたようですね。。。。再発されたんでしょうか?
三原舞依の病気は再発していた?
三原舞依選手ですが難病からの復活優勝で病気を克服したんではないか?と言われていましたが病気は再発したんでしょうか?
いろいろ調べて見ると、
病気は完治していたわけではなく治療を続けながら演技をされていたようですね。
定期的に点滴をされているという情報がありました。
また、三原舞依選手も何かのインタビューで薬の副作用がきつい日があるとおっしゃっていましたね。
そのことを考えると2016年に完治して、2019年に再発したわけではなく、
治療は続けられていたということですね。
『若年性特発性関節炎』じゃ完治せずに成人まで持ち越すことが6~8割あるそうです。
で、2019年現在は症状が悪化していったのか、それとも今まで効いていた薬が効かなくなったのか、、、、
少し心配ですね。
三原舞依の現在(2019年)が激やせしていて心配!【画像他】
三原舞依選手ですが2019年現在の画像が以前と比べて激やせしていて心配になりました。
といっても2019年初めと比べても全然違うのでびっくりです。
2018年の時の三原舞依選手の画像
で、2019年3月の三原舞依選手の画像
【#スターズオンアイス】#三原舞依(写真:坂本清)
インスタグラムはこちら👇https://t.co/vgsgWF40PC#フィギュアスケート #figureskate pic.twitter.com/W1pbiNQU61
— スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) March 29, 2019
ここまでは普通な感じですね。
で、2019年6月の三原舞依選手の画像
ちょっとほほがこけてますね。
で、2019年7月の三原舞依選手が演技をしている画像
【全日本強化合宿】#三原舞依 #フィギュアスケート #figureskate
👇インスタ、フィギュアアカウントhttps://t.co/EtKiT7Sfql
(写真:坂本清) pic.twitter.com/I8aW0wlORg
— スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) July 16, 2019
やはりちょっと痩せすぎていますね。
激やせしたといわれても納得してしまいます。
やっぱり体調はあまりよろしくないようですね。
ただ、2019年8月の三原舞依選手の画像だとちょっと色つやが戻ってきた感じはありますね。
という感じでした。
そこからの10月近畿選手権を欠場なのでやはり体調が少し心配ですね。
あまり無理をせずに万全の体制で戻ってきてほしいですね。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す