2019年9月には台風15号で千葉に大規模な停電が起きましたね。
で、10月には地球史上最大級と言われる台風19号が直撃します。。。。
しかも台風の強さを示すカテゴリーで5までしかないのに『6』ぐらいあるんじゃないか?とも言われています。
そんな台風への備えとして事前の備えやチェックリストなどをまとめてみました。
窓ガラスが割れた際にガラスの飛散を防ぐ養生テープなどはどこに売っているのでしょうか?
台風へ事前の備えは?
台風への事前の備えですがどういったことがあるでしょうか?
台風の時に押さえておくべきポイントをご紹介したいと思います。
- 暴風時、窓はしめていても隙間から大量の水が入ってきます。
新聞紙や雑巾や段ボールで隙間をふさいでおきましょう。 - 物干しざおは外して室内にしまう。
- 外に出している自転車などもできれば室内にしまう。
- 雨戸を下ろす。
雨戸がない場合は窓ガラスを養生テープなどで補強する。※もし窓ガラスが割れた場合、破片が暴風とともにあなたに向かってきます。
指先だったらまだいいですが、大きな血管を切ったら大事に至りますので気をつけましょう。 - 窓の側では寝ないようにしましょう。
- 枕元に靴やスリッパを用意しましょう。
- 窓ガラスは割れなくても、内側に曲がってくる場合があるので、近づかないようにしましょう。
- 浸水を防ぐために家周辺の排水溝は掃除しておきましょう。
- エアコンをつけていると、雨水やほこりが入ってくる場合もあります。
- エアコンの室外機はできれば固定しましょう。※もし台風後、エアコンの室外機が倒れていても自分で元に戻そうとしないこと。
漏れた冷却液が皮膚につくとやけどを起こします。
業者に連絡しましょう。 - 家から出ないこと。※強風にあおられたドアは勢いよく開閉します。
そのドアに挟まれたらいろいろなものが切断されますので注意してください。 - 避難所に行くかどうかの判断は早めにしましょう。※台風が最接近している時には外出しないこと。
車も簡単に横転します。外出は危険です。これ、誰かがまとめた去年の台風21号が大阪来たときの動画ね。この規模を上回るって言われてるから、どうかご安全に。#台風19 pic.twitter.com/qVa2BSsBtH
— しゅう⚡i (@shu_m4_s) October 10, 2019
- 傘は差さない!電柱が倒れる風なのに傘なんて持ちません。
飛ばされた傘が停電のもとになります。 - 停電に備えましょう。
- 台風後、車や自転車はサビるので水洗いしましょう。
という感じです。
次に事前に備えておくチェックリストがありましたのでご紹介させていただきたいと思います。
台風への事前の備え 『チェックリスト』
台風への事前の備えとしてチェックリストがありましたのでご紹介させていただきたいと思います。
- 家の周辺の飛ばされそうなものを片付ける
→飛んできて窓ガラスの破損、停電の原因になる - 避難所・避難経路を確認
→東京など満ち潮と重なって水没する地域も - 自宅周辺の側溝や排水溝を掃除する
→つまっていると洪水の原因になる - 窓ガラスをガムテープや養生テープで補強する
→雨戸がある家は雨戸を下ろす
→万が一、窓ガラスが割れた時に備えてカーテンをは占める - 浴槽を掃除し、水をためておく
→水はできるだけ多く備えておく - カセットコンロ・カセットガスの準備
→停電した際、非常に便利 - 懐中電灯の用意、使用できるかの確認も!
→ランタンやLEDライトもあると便利 - 予備の乾電池の準備
- 防災ラジオやラジオの用意
→できれば停電しても使える乾電池式や手で充電できるものを - スマホの補助バッテリー
→台風接近前には充電しておくこと - 飲み水の準備
→できるだけ多く用意しておいた方が良い - 食料の確保
・パン、パックご飯、缶詰、レトルト、カップめん、バナナ→基本調理が不要なものを - 紙皿、紙コップ、割りばし、ラップ
→水を出来るだけ使わすに済むように - ペットを飼われている方は、ペット用品の確保
- クーラーボックス、発泡スチロールの用意
→氷も作っておくとなお良い
また、避難をする場合のチェックリストになります。
避難用リュックの用意!
- おむつ、液体ミルクなどの準備
- ビニール袋
- ナプキン類の用意
→消臭効果のあるビニール袋もよい - アルコールティッシュやトレイットペーパーの予備も準備
- 着替え、肌着、タオル
→使用したものはビニール袋へ - マッチやライター
- 軍手、ナイフ、缶切り
- 飲料水
- 食料の確保
・パン、パックご飯、缶詰、レトルト、カップめん、バナナ→基本調理が不要なものを - 小型の鍋やカセットコンロ
- 紙皿、紙コップ、割りばし、ラップ
- 常備薬
- 救急医薬品
- 懐中電灯・ラジオ・乾電池
- モバイルバッテリー
となっております。
今からでも十分間に合いますので少しずつ準備していきましょう!
ちなみに上記のチェックリストは『クッキー🥠ゆるゆるブロガー@fortunetamumu』を参照にさせていただいております。
台風の備えに養生テープはどこに売ってるの?窓ガラスへ貼り方は?
上記のチェックリストにも出てきましたが、ガムテープや養生テープで窓ガラスを補強するという話。
クラフトテープ(紙テープ)ではなくガムテープや養生テープがおすすめです。
養生テープは半透明ではがしやすいガムテープだと思ってください。
養生テープがなくてもガムテープがあれば大丈夫です。
では、どうしてガムテープや養生テープが必要か?というと、
《 警 告 》
⚠️
今回の台風
風速70メートルと予想されてますテレビの実験で
どれほどのものなのかを
検証したVTRがあります今日のうちに
自宅の補強を行ってください⚠️
《 警 告 》 pic.twitter.com/e3p2xbbX0J
— りこち@全日本リスナー協会会長 (@elephantrabbitn) October 10, 2019
というように窓ガラスが割れて飛散する可能性があるためです。
ではガッチガチにガムテープや養生テープを貼ればいいか?というと、、、
それも良いんですが『米』のような感じで張ればOKです。
誤解されるのが怖くなったので、工場で実際にガラス割ってきました!
米テープを貼ると割れないわけではありません。割れた後、振動や風で飛びにくくなるんです。二次災害の予防に効果があると認識していただければと思います。#台風 #養生テープ pic.twitter.com/F3n75pqiDv— 岩井 達也 ガラス屋の5代目 (@iwai_5daime) October 10, 2019
大きな窓ガラスのばあは『囲』のように張ればOKです。
引用:https://twitter.com/iwai_5daime/status/1182156356310069249?s=20
それ以外にもフィルムなどもあります。
今朝のあさイチで紹介された窓ガラスの守り方。めっちゃ猫の声入っててすみません💦 #あさイチ #台風 #窓ガラス #防災 pic.twitter.com/8r7v9LfrQa
— 香坂真帆 (@snowvenus) October 10, 2019
という感じです。
割れた破片が自分を襲ってくるかもしれませんので十分気をつけましょう!
非公開: 台風19号(2019年)で東名高速や新東名は通行止め!?東海道新幹線は運休?払い戻しはできるの?
非公開: 台風19号の2019年進路予想図は?米軍最新の予想図でもまた千葉に直撃?
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す